大阪にあるカフェの記事

私たちが体験した、大阪のカフェの記事です。

スポンサーリンク
スイーツ

珈琲と白ワイン tent に行ってきました。【阿倍野区】

私たちは、大阪市阿倍野区にある 珈琲と白ワイン tent に行ってきました。 いいものを食べたと実感できるスイーツでしたよ。おいしかった。
スイーツ

パティスリー23 に行ってきました。【中崎町】

私たちは、大阪の中崎町にある パティスリー 23 でケーキを食べてきました。五味を使った重厚さ。そして、クリームの口溶けのよさからくる軽さ、カジュアルさ。それらを合わせ持ったケーキだと思いました。
スイーツ

Wa coffee に行ってきました。【住吉】

私たちは、大阪の住吉区にある Wa coffee に行ってきました。Instagramで写真を見るとオシャレすぎるお店かと思い込んでいましたが、ホッとできるお店でした。焼き菓子は食感よく、五味も使うおいしいものでしたよ。
スイーツ

LA PATISSERIE KATSURA に行ってきました。【天満橋】【ラ パティスリー カツラ】

私たちは、大阪の天満にある LA PATISSERIE KATSURA【ラ パティスリー カツラ】に行ってきました。ケーキとバスクチーズケーキを食べてきましたよ。
スイーツ

coucou amande に行ってきました。【中崎町】【クク アマンド】

私たちは、大阪の中崎町にある coucou amande (クク アマンド) に行ってきました。ダックワーズの専門店です。本当のダックワーズは、とても魅力的でした。
スイーツ

猫じた珈琲 に行ってきました。【天満橋】

私たちは、大阪の天満にある 猫じた珈琲 に行ってきました。限定メニューの桃のパフェを食べてきましたよ。パフェの魅力がつまった一品。とてもおいしかったです。
スイーツ

FLOR に行ってきました。【フロール】【靭公園】

私たちは、大阪市西区 京町堀にある FLOR GELATO ITALIANO OSAKA に行ってきました。ジェラート屋さんに大切なものが、ここにはあると思いましたよ。
スイーツ

セイイチロウ ニシゾノ のケーキを食べてきました。【Seiichiro,NISHIZONO】【肥後橋】

私たちは、大阪の西区 肥後橋近くにある セイイチロウ ニシゾノ に行ってきました。五味と食感に工夫をこらした正統派のケーキたち。そして、それを特別なものに昇華する香りとは?
スイーツ

ao coffee&gallery に行ってきました。【アオ コーヒー アンド ギャラリー】【扇町】

私たちは、大阪の扇町にある ao coffee&gallery に行ってきました。ギャラリーにふさわしい感性に訴えるスイーツだと思います。
スイーツ

5/5 gobun no go (ごぶんのご) のシュークリームを食べてみました。【茶屋町】【梅田】

私たちは、大阪の梅田近く 茶屋町にある 5/5 gobun no go (ごぶんのご) に行ってきました。そのシュークリームは、正統派スイーツの味。シュークリームの良さを知りました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました