私たちが体験した、大阪のカフェの記事です。

タワニコ (Tawanico) のタルトを食べてみました。【天満橋】【谷町4丁目】
私たちは、大阪市にある タワニコ (Tawanico) に行ってタルトとケーキを食べてみました。その体験談です。ここにしかない特別なタルトの食感。クリームの旨味。そして、、、豊かな風味!絶品スイーツでした。

ル・ショコラ・アラン・デュカス 大丸心斎橋 のカフェに再訪。モンブランを食べてみました!
私たちは、大阪 心斎橋にある ル・ショコラ・アラン・デュカス 大丸心斎橋 のカフェに再訪してきました。ベリーの酸味、チョコレートの渋みを組み合わせたモンブラン。そして、アフォガードにはプラリネが、、、。

ポアール・ド・ジュネス 堂島 に行ってみた!【POIRE de Jeunesse】【和栗のモンブラン】
今回、私たちは 大阪の北新地にある ポアール・ド・ジュネス 堂島 に行ってきました。その体験談です。ポアールの品揃えの充実ぶり。おいしいケーキでした。

ラッティエーラ (Lattiera) のジェラートを食べたみた!【玉造】【谷町六丁目】
私たちは、大阪の天王寺区にある ラッティエーラ (Lattiera) に行ってきました。きれいなラテアートのカフェラテは渋みが効いて気分がリフレッシュ。ジェラートは香りがよく、オレンジの柑橘、ピスタチオのナッツの味も楽しめました。

パティスリー ブーケ (patisserie bouquet) のケーキを食べてみた!【南堀江のケーキ屋さん】
私たちは、大阪の南堀江にある パティスリー ブーケ を再訪。今度はカフェでケーキを食べたみました。前回の焼き菓子で感じた生地を焼く技術はケーキにもあり、食感がよく、生クリームの旨味もたっぷり。おいしいケーキでした。

浪漫焼き芋 芋の巣 に行ってみた!【大阪】【南堀江】【ロマン焼き芋】
私たちは、大阪の南堀江にある 浪漫焼き芋 芋の巣 に行ってきました。その体験談です。焼き芋のやさしい甘味、なめらかな繊維質をベースに異なる素材の甘みと繊維質を組み合わせていておいしいスイーツでした。

ルート コーヒー (ROOT COFFEE) のティラミスパフェを食べてみた!【天王寺】
私たちは、大阪の天王寺にある ルート コーヒー (ROOT COFFEE) に行ってきました。その体験談です。エスプレッソの渋みが効いた ティラミス、ティラミスパフェがおいしかったです。

Groovy Ice Cream グーフォ(GUFO) に行ってみた!
私たちは、大阪の北堀江にある Groovy Ice Cream グーフォ(GUFO) に行ってきました。その体験談です。私たちが感じた、このお店のアイスクリームの魅力とは?

モトコーヒー (MOTO COFFEE) 内本町店 でティラミスとショートケーキを食べてみた!【谷町四丁目】
私たちは、大阪の谷町四丁目近くにあるモトコーヒー 内本町店に行ってきました。その体験談です。スイーツのたのしみたっぷりのティラミスとショートケーキをいただきましたよ。

パスファインダー タイムスノブ (PATHFINDER XNOBU) に行ってみた!
私たちは、大阪の中崎町駅近くにある パスファインダー タイムスノブ (PATHFINDER XNOBU) に行ってきました。その体験談です。おしゃれな店内、おいしくてやさしい味わいのドリンクとスイーツでしたよ。