
今回、私は和歌山市にある カップス コーヒー&カップケーキ/CUPS coffee & cupcakes に行ってきました。その体験談です。
うーん。寝過ぎた。

ふぁぁ。
けだるい気分の週末だな。
お昼になっても、お腹がすいたような、それほどでもないような。
軽く甘いものでも入れますかね。
昼ごはんがわりのスイーツか。焼き菓子がいいな。
ちょっと体にカツもいれたい。
と、なると、、、、

あそこに行くか。
今回、私が向かったのは和歌山市にある カップス コーヒー&カップケーキ/CUPS coffee & cupcakes です。
何回か行ったことがあるのですよ。
公式HPはないようですが、facebookがありました。
場所はこちらです。
和歌山城より少し南側というロケーション。車で行くのが便利です。
お店の前に数台分の駐車場がありますよ。

おお。
和歌山でも自粛要請がでていたのでしばらくお休みされていたようですが、営業中でした。


おじゃましますよ。
何にしようかな。


ここは、お腹もいい感じにするには、やっぱり焼き菓子かな。

ん?

「本日のチーズケーキ」?

ごくり。
こ、これにします!
「きんかん」と「バニラ」とどちらにしますか?>店員さん
え?バ、バニラで。

う。はやまったかな。
予想外の問いかけでした。きんかんも気になるな。
さてと、、、オーダーも済ませたし。


よいしょっと。。。

。。。
お待たせしましたー。>店員さん
はいはいー。

今回、私が注文した商品と料金はこちら!
- カフェラテ 550円
- チーズケーキ (バニラ) 500円
上記の料金は税別です。

さてと、このカフェラテもお目当てでした。
いただきまーす。

うー、渋い。きくー。
ここのコーヒーはとても渋いです。
私は、この渋さで体にカツを入れるのが好きなんですよ。
ここで私が言っている「渋い」とは?
チョコレートの味で例えて、下の記事で解説しています。
そして、、、

いただきまーす。

お。
香り?バニラの香りかな。
変わった香りだな。
ちょっと刺激があって、鼻にこもるような。
それでいて、奥に甘い香りもある。

このお店のカップケーキにも感じる香り。
私はこの香り好きです。

コリコリ、、、
少し入っているナッツもいい食感。

今日も1日がんばろう!
ごちそうさまでした。
コーヒーの渋味、スイーツの香りでリフレッシュできましたよ。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それではまた、次のスイーツで。
コメント